MEプリ狩場考察~ニブル谷~
【重要】新しいBlogに移転しています:あるネットゲーマーの日常
2005年10月11日 (火)
<OVERVIEW>
正直MEソロで狩りをする場所ではない
経験値・金銭共に村の方が良い
ロリルリをME1枚で焼くのは難しく、
BMはHL連打でも苦労する
ペアでMEを補助的に使うならまだ良いが・・・
それでもあえてここで狩る理由は、
ロリルリから猫を手に入れるためだろう
よって、月光クリップ推奨
また、いつでも混んでおり、
サンクを敷くだけでも邪魔になることもあるので、
人がいない深夜・早朝を狙うのが良い
<TACTICS>
○ルード
街の入り口付近に固定湧き
ディスガイズもキューブもいないため、湧くのはここだけ
特に困ることはないだろう
○ハイローゾイスト
他の敵にまぎれてほとんど目立たない
ついでに焼くくらい
○ジビット
同じくここでは目立たない敵
さくっと焼こう
○デュラハン
村と違い、複数に囲まれるケースは少ないが、
ロリルリやBMと一緒に来ると脅威
ロリルリの場合はサンクを敷きつつ一緒に、
BMの場合は先に焼いてしまうのが正解か
○ロリルリ
見た目に反して高ATKを誇る危険な悪魔
MDEFも高く、INT120でも1枚で焼けるかどうか
よって、必然的に2枚MEを敷くこととなり、
これが谷での狩りを難しくする
猫を狙う場合、先にMEを展開しつつ、
邪魔な敵を排除してから盗みに入ると良い
○ブラッディマーダー
谷で最も問題になる「種族:人間」の敵
しかもHP・MDEF共に高く、
HLで倒すにしてもかなりの時間がかかる
これの相手をしている間に横湧きは必至で、
どんどん状況が悪化して結局飛ぶ、というケースも
できれば相手をしたくないが、
これを放置して飛ぶくらいなら谷で狩る資格はないと思う
よって、これをある程度の速度で処理できる実力が必須
正直MEソロで狩りをする場所ではない
経験値・金銭共に村の方が良い
ロリルリをME1枚で焼くのは難しく、
BMはHL連打でも苦労する
ペアでMEを補助的に使うならまだ良いが・・・
それでもあえてここで狩る理由は、
ロリルリから猫を手に入れるためだろう
よって、月光クリップ推奨
また、いつでも混んでおり、
サンクを敷くだけでも邪魔になることもあるので、
人がいない深夜・早朝を狙うのが良い
<TACTICS>
○ルード
街の入り口付近に固定湧き
ディスガイズもキューブもいないため、湧くのはここだけ
特に困ることはないだろう
○ハイローゾイスト
他の敵にまぎれてほとんど目立たない
ついでに焼くくらい
○ジビット
同じくここでは目立たない敵
さくっと焼こう
○デュラハン
村と違い、複数に囲まれるケースは少ないが、
ロリルリやBMと一緒に来ると脅威
ロリルリの場合はサンクを敷きつつ一緒に、
BMの場合は先に焼いてしまうのが正解か
○ロリルリ
見た目に反して高ATKを誇る危険な悪魔
MDEFも高く、INT120でも1枚で焼けるかどうか
よって、必然的に2枚MEを敷くこととなり、
これが谷での狩りを難しくする
猫を狙う場合、先にMEを展開しつつ、
邪魔な敵を排除してから盗みに入ると良い
○ブラッディマーダー
谷で最も問題になる「種族:人間」の敵
しかもHP・MDEF共に高く、
HLで倒すにしてもかなりの時間がかかる
これの相手をしている間に横湧きは必至で、
どんどん状況が悪化して結局飛ぶ、というケースも
できれば相手をしたくないが、
これを放置して飛ぶくらいなら谷で狩る資格はないと思う
よって、これをある程度の速度で処理できる実力が必須