MEプリ狩場考察~GH騎士団2~
【重要】新しいBlogに移転しています:あるネットゲーマーの日常
2005年10月10日 (月)
<OVERVIEW>
二極SW持ちMEに許されたレア狙い狩場
他の型の場合、お察し狩りになるのでおすすめしない
基本はHL連打で、カリツが混じったらME→HL
レイドアーチャーも数いる場合はMEで良い
問題は深淵等の強力な敵
基本はSWからHLだが、各敵の攻略参照のこと
<TACTICS>
○レイドリックアーチャー
HL数発で落ちるためたいした相手ではない
ただ、他の敵に混じった場合はチャージアローがうっとうしい
ニューマを張るほどではないが、注意は必要
なお、この敵はレイドとは違い、「種族:悪魔」である
MEが有効なので、覚えておくと良い
○レイドリック
ところどころから湧いてくるので、
これを高速に処理できる実力がないと、
騎士団での狩りは難しい
他の敵に混じった場合が厄介で、
カリツの場合はスタンが怖いので先にME、
それ以外の場合は先にレイドを落とすのが良い
○ジョーカー
高いFLEEも、HLの前には無縁
ただ、聖属性だけはどうしようもない
○アリス
HLで良い
ただし、他の敵がいるときに手を出すとろくなことにならない
あせらず、順番に
○カーリッツバーグ
詳しい処理方法はこちらを見てもらうとして、
基本は触れられないこと
スタン攻撃は接触すると使ってくる
○ミステルテイン
SW→HLで良い
HLの通りが良いので楽だろう
○深淵の騎士
詳しい戦い方はこちら
まずはカリツを処理し、SW→HLに持ち込む
レイドが混じった場合は仕切りなおし
こいつとのスリリングな戦いを楽しむために、
騎士団に行くといっても過言ではない
レアが出れば大きい
○ブラッディナイト
基本はSW→HLなのだが、
「種族:無形」なため、タラ盾が効かないのが辛い
そのため、実ダメージで深淵の倍近くなる
VITのない二極にはかなりの脅威である
また、ある程度ダメージを与えると火属性に変化し、
HLの通りが悪くなる
MDEFも高いため、オーラクラスの実力がないと難しいか?
二極SW持ちMEに許されたレア狙い狩場
他の型の場合、お察し狩りになるのでおすすめしない
基本はHL連打で、カリツが混じったらME→HL
レイドアーチャーも数いる場合はMEで良い
問題は深淵等の強力な敵
基本はSWからHLだが、各敵の攻略参照のこと
<TACTICS>
○レイドリックアーチャー
HL数発で落ちるためたいした相手ではない
ただ、他の敵に混じった場合はチャージアローがうっとうしい
ニューマを張るほどではないが、注意は必要
なお、この敵はレイドとは違い、「種族:悪魔」である
MEが有効なので、覚えておくと良い
○レイドリック
ところどころから湧いてくるので、
これを高速に処理できる実力がないと、
騎士団での狩りは難しい
他の敵に混じった場合が厄介で、
カリツの場合はスタンが怖いので先にME、
それ以外の場合は先にレイドを落とすのが良い
○ジョーカー
高いFLEEも、HLの前には無縁
ただ、聖属性だけはどうしようもない
○アリス
HLで良い
ただし、他の敵がいるときに手を出すとろくなことにならない
あせらず、順番に
○カーリッツバーグ
詳しい処理方法はこちらを見てもらうとして、
基本は触れられないこと
スタン攻撃は接触すると使ってくる
○ミステルテイン
SW→HLで良い
HLの通りが良いので楽だろう
○深淵の騎士
詳しい戦い方はこちら
まずはカリツを処理し、SW→HLに持ち込む
レイドが混じった場合は仕切りなおし
こいつとのスリリングな戦いを楽しむために、
騎士団に行くといっても過言ではない
レアが出れば大きい
○ブラッディナイト
基本はSW→HLなのだが、
「種族:無形」なため、タラ盾が効かないのが辛い
そのため、実ダメージで深淵の倍近くなる
VITのない二極にはかなりの脅威である
また、ある程度ダメージを与えると火属性に変化し、
HLの通りが悪くなる
MDEFも高いため、オーラクラスの実力がないと難しいか?