MEプリ狩場考察~カタコンベ~
【重要】新しいBlogに移転しています:あるネットゲーマーの日常
2005年09月08日 (木)
※情報はラヘルパッチ以前のものです
最新の情報は以下で更新しています
http://www.parrot-studio.com/consider/
【グラストヘイム カタコンベ】
推奨Lv:80~(MEで狩らないならもっと早くから)
経験値:★★★☆☆
金銭効率:★★★☆☆
レア:★★★★☆
最低INT:95
必須装備:闇服
推奨装備:熊盾(対虫盾)
最新の情報は以下で更新しています
http://www.parrot-studio.com/consider/
【グラストヘイム カタコンベ】
推奨Lv:80~(MEで狩らないならもっと早くから)
経験値:★★★☆☆
金銭効率:★★★☆☆
レア:★★★★☆
最低INT:95
必須装備:闇服
推奨装備:熊盾(対虫盾)
<OVERVIEW>
アユタヤパッチ以降、
囚人達の追加とハエ・箱の減少により、
MEの狩場として機能し始めた場所
悪魔の敵が一人もいない(BOSS除く)ため、
カリツ盾が無くても全く問題ないのが最大の利点
レア・プチレアも豊富で、カリツ資金稼ぎに申し分ない
一方で、不死に対する有効な三減が(今は)存在しないため、
被ダメはPDより大きい
不死系はASPDが遅いこともあり、SWが有効に働く
ゆえに、この狩場のMH耐性は77型の方が高い
<TACTICS>
○ゾンビ
ヒール砲でもHLでもMEでもお好きに
○グール
これもMEで簡単に蒸発するが、
わりと毒攻撃がうっとうしい
自身も緑Pを落とすが、数個もって行くのが望ましい
○スケルプリズナー
囚人のうち、肉が落ちた方
ゆえに、HPは少ない
フォーマルスーツを期待しつつ倒すわけだが、
クリティカル攻撃で700以上のダメを受ける場合もあり、
MHでは油断せず、サンクかSWをおすすめする
○ゾンビプリズナー
囚人のうち、肉がついている方
ゆえに、HPはちょっと多め
とはいえ、スケルプリズナーと確殺セット数はそう変わらないはず
ATKは高いが、クリティカル攻撃は無いので、
闇服で不死属性攻撃さえ防げば怖くない
レアは無いが、エルを結構な確率で落とすので、
金銭効率は悪くない
○レイス
AGI泣かせの敵ではあるものの、
MEにとっては戦いやすい相手
レアにsマントがあるのも微妙にポイント
ATKは低めだが、MDEFが微妙に高め
結果的に接する時間が長く、ダメがかさむ場合もある
ただ、闇服さえ着ていれば怖い攻撃は無い
○イビルドルイド
レイスのATKを落とし、MDEFを倍にしたような敵
INT120のMEでも1枚では焼ききれない
Cはかなり高額で、他のレアも充実
他の敵をMEで焼き払いつつ、
最後に残ったドル様はTUかヒール砲で
なお、最近カタコンベでマジ系をよく見かけるが、
ドル様を食いかけのまま放置している場合がある
一応、心に留めておくといい
○ハンターフライ
体感で、GD3より生息数が少なく感じる
複数に絡まれることはまれだろう
ここに来るレベルならば、HLで落とすのが早い
特化聖書でインベという手もあるが、
持ち替えの手間を考えるとおすすめできない
○ミミック
こいつも修道院に比べて圧倒的に数が少ない
PD4よりも少ないと感じる
他に敵がいなければ、そろそろガチで勝負できるレベルだろう
レアを期待しつつ倒すのがおすすめ
○ダークロード(MVP)
いくらヒール砲が効くとはいえ、速攻で逃げるべし
DOPのようにHFを使わないので、見てからでも逃げられる
アユタヤパッチ以降、
囚人達の追加とハエ・箱の減少により、
MEの狩場として機能し始めた場所
悪魔の敵が一人もいない(BOSS除く)ため、
カリツ盾が無くても全く問題ないのが最大の利点
レア・プチレアも豊富で、カリツ資金稼ぎに申し分ない
一方で、不死に対する有効な三減が(今は)存在しないため、
被ダメはPDより大きい
不死系はASPDが遅いこともあり、SWが有効に働く
ゆえに、この狩場のMH耐性は77型の方が高い
<TACTICS>
○ゾンビ
ヒール砲でもHLでもMEでもお好きに
○グール
これもMEで簡単に蒸発するが、
わりと毒攻撃がうっとうしい
自身も緑Pを落とすが、数個もって行くのが望ましい
○スケルプリズナー
囚人のうち、肉が落ちた方
ゆえに、HPは少ない
フォーマルスーツを期待しつつ倒すわけだが、
クリティカル攻撃で700以上のダメを受ける場合もあり、
MHでは油断せず、サンクかSWをおすすめする
○ゾンビプリズナー
囚人のうち、肉がついている方
ゆえに、HPはちょっと多め
とはいえ、スケルプリズナーと確殺セット数はそう変わらないはず
ATKは高いが、クリティカル攻撃は無いので、
闇服で不死属性攻撃さえ防げば怖くない
レアは無いが、エルを結構な確率で落とすので、
金銭効率は悪くない
○レイス
AGI泣かせの敵ではあるものの、
MEにとっては戦いやすい相手
レアにsマントがあるのも微妙にポイント
ATKは低めだが、MDEFが微妙に高め
結果的に接する時間が長く、ダメがかさむ場合もある
ただ、闇服さえ着ていれば怖い攻撃は無い
○イビルドルイド
レイスのATKを落とし、MDEFを倍にしたような敵
INT120のMEでも1枚では焼ききれない
Cはかなり高額で、他のレアも充実
他の敵をMEで焼き払いつつ、
最後に残ったドル様はTUかヒール砲で
なお、最近カタコンベでマジ系をよく見かけるが、
ドル様を食いかけのまま放置している場合がある
一応、心に留めておくといい
○ハンターフライ
体感で、GD3より生息数が少なく感じる
複数に絡まれることはまれだろう
ここに来るレベルならば、HLで落とすのが早い
特化聖書でインベという手もあるが、
持ち替えの手間を考えるとおすすめできない
○ミミック
こいつも修道院に比べて圧倒的に数が少ない
PD4よりも少ないと感じる
他に敵がいなければ、そろそろガチで勝負できるレベルだろう
レアを期待しつつ倒すのがおすすめ
○ダークロード(MVP)
いくらヒール砲が効くとはいえ、速攻で逃げるべし
DOPのようにHFを使わないので、見てからでも逃げられる