Gv戦果:1/14
【重要】新しいBlogに移転しています:あるネットゲーマーの日常
2007年01月15日 (月)
■V1攻略戦
V1に行ってみたところ、なぜかNTとSSWT夢想が乱戦
(夢想なんたらというGがSSWTに加わった模様)

こちらも参加しますが、消耗戦になりそうだったので撤収
■V4攻防戦
V4を割ったので、V4で防衛

ある程度安定して防衛しますが、まだ確保には早い時間
そこで・・・

・・・逆走して強襲平地戦
適度に戦ったところで撤収します
■V3攻防戦
V3を防衛するFLを攻めます
適当に突入を繰り返している間に、マスターの裏EmCが決まり、
FLを後ろから排除
続いて遅延に

FLが攻めてきますが、さくっと跳ね返します
問題は、セフィによってロキの切れ間にロキが落とされたこと
一度リセットしますが、またやってくるのは確実なので、
残った勢力で防衛しつつ、次の攻め先を探します
■V5攻防戦
V5が手薄だったので、一気に押し込んで奪います

この時点で残り3分
ギリギリいけるかな・・・と思ったら

またか・・・またなのか・・・;;
まあ、最終的にくけけ(?)が取ったからいいか・・・
■総括
今回はメンバーも十分揃った状態でのGvでしたが、
まだまだEmCに慣れてないのかな、といった印象
今回の2倍~3倍は使ってもいいとおもいます
ただ、そういった細かいミスを除いても、
やっぱりかなりきつい状況ですね
Vメインだったのに、行く先々でNTと遭遇したことからも、
「例の事件」の影響で、上位勢力が下に降りてきているのは間違いなく、
単純にVなら小規模向け、とはとても言えなくなってきました
しかも、うちは「そこそこ守れて中規模なら落とせる」と認識されているため、
中規模の派遣先ターゲットに選ばれすぎです
3分でLSがやってくるとは思いませんでした・・・
何か手を考えないとな・・・
V1に行ってみたところ、なぜかNTとSSWT夢想が乱戦
(夢想なんたらというGがSSWTに加わった模様)

こちらも参加しますが、消耗戦になりそうだったので撤収
■V4攻防戦
V4を割ったので、V4で防衛

ある程度安定して防衛しますが、まだ確保には早い時間
そこで・・・

・・・逆走して強襲平地戦
適度に戦ったところで撤収します
■V3攻防戦
V3を防衛するFLを攻めます
適当に突入を繰り返している間に、マスターの裏EmCが決まり、
FLを後ろから排除
続いて遅延に

FLが攻めてきますが、さくっと跳ね返します
問題は、セフィによってロキの切れ間にロキが落とされたこと
一度リセットしますが、またやってくるのは確実なので、
残った勢力で防衛しつつ、次の攻め先を探します
■V5攻防戦
V5が手薄だったので、一気に押し込んで奪います

この時点で残り3分
ギリギリいけるかな・・・と思ったら

またか・・・またなのか・・・;;
まあ、最終的にくけけ(?)が取ったからいいか・・・
■総括
今回はメンバーも十分揃った状態でのGvでしたが、
まだまだEmCに慣れてないのかな、といった印象
今回の2倍~3倍は使ってもいいとおもいます
ただ、そういった細かいミスを除いても、
やっぱりかなりきつい状況ですね
Vメインだったのに、行く先々でNTと遭遇したことからも、
「例の事件」の影響で、上位勢力が下に降りてきているのは間違いなく、
単純にVなら小規模向け、とはとても言えなくなってきました
しかも、うちは「そこそこ守れて中規模なら落とせる」と認識されているため、
中規模の派遣先ターゲットに選ばれすぎです
3分でLSがやってくるとは思いませんでした・・・
何か手を考えないとな・・・