昨日の話題はうさ耳でしたので、
今日は猫耳と狐耳になるのは当然ですよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
・・・という(エヴァ並みに?)病んだ話を始める前に、明日の告知から
明日の土曜、30日の21時からは「
鯖煮会 2014/08 in Sigrun」でございます
毎月恒例の雑談タイムですが、初めての方でも全く問題ありませんので、
お時間のある方はお気軽に(´・ω・)っ旦~
ということで今日の話題ですが、昨日「朧村正」のDLCを買いまして
PS Vita『朧村正』公式サイト
www.marv.jp/special/game/vita/oboromuramasa/別売ダウンロードコンテンツ「元禄怪奇譚」第一弾『津奈缶猫魔稿』
www.marv.jp/special/game/vita/oboromuramasa/special/index.html本当は4本まとめて買うつもりが、最新作が延期になってしまったので、
とりあえず3本買ったのですが、1本500円なので、
3本買っても1500円でございますΣ(・ω・ノ)ノ
以前もさんざん書いたのですが・・・

・・・相変わらずこの質感がそこはかとなくかわいらしく、
それでいてどことなくエロいというか・・・
このなめらかな動きをお見せできないのが残念です
一本目の主人公は猫又娘なのですが・・・

・・・こんな感じでftmmをちらちらさせて大立ち回りでございます(*゚∀゚)=3
で、あくまでDLCだけに、システムのコアは朧村正のもので、
お手軽で爽快感あふれるアクションはそのままなのですが、
表向きのシステムは別物です
本編では村正を切り替えて戦うのですが、
一本目の猫又編では、「娘さん」と「猫又」モードを切り替えつつ、
ゲージが溜まると無敵の化け物モード、という切り替えができます(`・ω・´)
本編では村正の作成が育成システムになっているわけですが・・・

・・・DLCでは装備とパラメータUPが混じったツリーになってますが、
お食事しないとツリーを進められないのは相変わらずです
しかもこれ、ツリーが本編並みに巨大なので、
ボリュームとしてはほとんど本編(の半分)なのでしょう
繰り返しますが、これが一本500円です(lll゚Д゚)
ちなみに、朧村正(ついでにドラゴンズクラウン)において、
「食事」は重要ですが、それと同じくらい重要なのが「温泉」です

本編の狐さんと猫又の邂逅シーンがこれですが、
いやぁ・・・・・・すばらしい(*゚∀゚)=3
ちなみに、現在本編も2000円でセール中です
正直この作りで2000円は激安なので、未体験の方はぜひ
そしてROですが、最後の火ドロップもGETし、
ついにパズドラコラボのアイテムが全種揃いましたヽ(`・ω・´)ノ
それ以外にも・・・


・・・3つめの回復ドロップや、2本目の血枝が出ております
パズドラコラボも金・土・日・月と残り4日ですので、
ラストスパートですね(`・ω・´)