首都の路上にて・・・リヒで鯖杖を手に入れたマジ娘さん
せっかくリヒまで来たので、このまま帰るのも芸がないと考え、
ラヘルでうわさのスタボ狩りにチャレンジ

FB4+1で落とせるのに、経験値はフローラ並みという、
まさに今のROを象徴するような高効率Mobです
・・・昔は、赤芋やゴキに追い回されながらフローラを焼いたものですが・・・
そんなわけでガンガンとレベルが上がり・・・

・・・FW10が完成しました(`・ω・´) b
しかし、次のレベルに上がったところで、
この後のスキル振りを考えてないことに気づきます
現状、FB4で困ってないので、後でいいかと思っていたら、
大事件発生!Σ(・ω・ノ)ノ

なんか出た・・・Σ(゚Д゚)ガーン
いつの間にか、スタボにレアが追加されていたのでした
しかも、調べてみると3.5Mで露店に並んでいますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
さすがに3.5Mでは売れないにせよ、Mレアではあるだろうと、
予定を変更してプロに戻り、初めて買取屋に査定を依頼すると・・・
「・・・買い取れません」
・・・(´・ω・`)ショボーン
まあ、3.5Mで売れているはずのないものですし、
新しすぎて相場も安定してないでしょうし・・・
しかし、皮肉なことに「よく知る世界」ではわざわざ買取チャットが立っていたりΣ(・ω・ノ)ノ
そこで、その値段でチャット売りを試してみました

1Mなら売れないかな・・・と思ったら、
1時間待っても反応なし(´・ω・`)
・・・ここでマジ娘さん、軽く切れました
この世界ではあえてチャット売りだけで資金を稼ぐつもりでしたが、
レアをさばくのにいちいち時間がかかってはやってられません( ゚Д゚)y─┛~~
そこで、急遽エージェントを雇うことに

ここはやはり専門家に依頼するしかありません(`・ω・´)
とはいえ、駆け出しエージェントでは露店が開けないので、
アルベルタ西でJob10に上げた後、
さっさと転職して蛙海岸でレベル上げをしていたら・・・

・・・今度はトードがΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
トードから逃げ回りつつ、やっとJob10まで上がったので・・・

・・・露店で並べてみました
最初、2.5Mで売っていたのですが、すぐ近くに1.6Mの露店があったので、
対抗して1.5Mにしたところ・・・

・・・10分で売れました(`・ω・´)
このお金で何を買おうかな・・・
予想外のレアのために、急遽今回のポリシーを破るはめになりましたが、
結果いいお金になったので良かったのかなと
商人の育成はアルベルタ←でやったのですが、
まさにここは私がROで最初に狩った狩場でして、
非常に感慨深いものが
当時は某天才ケミどころか初心者装備一式すらなかったので、
ナイフとコットンシャツでひたすらポリンを叩いていたような・・・
「座る」って動作に一喜一憂していたくらいですからね
ちなみに、各街のカプラあたりに配置されている「メル」というケミですが、
彼女に「合言葉」を言うと、ノビに対して無条件で回復とブレスをしてくれます
「合言葉」は公式HPにあるFLASHをプレイするとわかります
一度やってみるといいかも?
Close↑