魔剣特化型LKのステを考える
【重要】新しいBlogに移転しています:あるネットゲーマーの日常
2012年02月24日 (金)
村正騎士がまだ90にもなってないし、
そもそも村正騎士としての最終ステも決まってないわけですが、
そろそろLKになってからのステを考えておこうかとΣ(・ω・ノ)ノ
村正の呪い縛りがなくなってしまい、
当初は合体剣特化LKにしてしまおうとも思ったのですが・・・
未だに村正が「くせのある剣」であるのは事実ですし、
村正なしの「微クリ」であっても強いことは、
WSが証明してくれているので、両対応でいこうかと
つまり、コンセプトとしては、
「魔剣(村正&合体剣)特化型LK」ということに(`・ω・´)
ちなみに、「合体剣特化微クリRK」に関して、
以前拍手でコメントをいただいております
http://parrot.blog21.fc2.com/blog-entry-2451.html
(これのおまけ参照)
この辺も参考にさせていただきつつ、
「魔剣特化LK」のステについて考えてみます...φ(・ω・`)
そもそも村正騎士としての最終ステも決まってないわけですが、
そろそろLKになってからのステを考えておこうかとΣ(・ω・ノ)ノ
村正の呪い縛りがなくなってしまい、
当初は合体剣特化LKにしてしまおうとも思ったのですが・・・
未だに村正が「くせのある剣」であるのは事実ですし、
村正なしの「微クリ」であっても強いことは、
WSが証明してくれているので、両対応でいこうかと
つまり、コンセプトとしては、
「魔剣(村正&合体剣)特化型LK」ということに(`・ω・´)
ちなみに、「合体剣特化微クリRK」に関して、
以前拍手でコメントをいただいております
http://parrot.blog21.fc2.com/blog-entry-2451.html
(これのおまけ参照)
この辺も参考にさせていただきつつ、
「魔剣特化LK」のステについて考えてみます...φ(・ω・`)
スポンサーサイト
Open↓
<前提>
・装備:猫耳/尻尾×2/木琴/HiLvブーツ/天馬の羽耳
・スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill4/lkn.html?10HxsOHXbndscFHOdncL
両手剣スキル一式+コンセ/オラブレ/バーサーク等
・Job:60に固定(さっきのスキルだとJob59)
・2HQ/コンセ/オラブレ/狂気POT使用
・支援なし
・この条件で村正とバイオレットフィアーを持ち替え
・精錬値は両方とも+4でCなし
・めんどいので、合体剣のDEF無視は考慮しない
・ターゲット:アラーム
<考察>
とりあえず、村正騎士をベースで考えると、
「高いAGI」と「ある程度のLUK」が最低条件になりますが、
今回は「そこそこの魔法ダメ=INT」も条件に入ります
村正の立場だとINTは不要なのですが、
転生スキル維持のため、あって困るものでもありません
でも、他のステを圧迫して攻撃力を落とすのは困ります(´-ω-)
一方で、転生前に比べれば、
オラブレとコンセで大きくATKを伸ばすことができ、
ある程度STRを抑え気味にできる可能性もあります
ということで、最初に設定するステはこんな感じに(´・ω・)っ
S30/A80/V1/I1/D1/L30(Lv60)
Job60に対してBaseがアンバランスですが、
とりあえずこれで対アラームを計算してみると・・・
村正:ASPD:188/Cri:54/DamAve:271/Time:7.44s
紫剣:ASPD:187/Cri24/DamAve:292/Time:9.36s
・・・となりました
(値は左からASPD/実質クリ率/平均ダメ/交戦時間)
合体剣の交戦時間が妙に長いのは、
(BLvが低すぎて)HITが足りていないため、
Criが低くMISSが多くなるからと考えられます
一見弱そうですが、現在の村正(Lv86)が支援なしで、
交戦時間9.11sと考えると、決して弱くありませんΣ(゚Д゚)ガーン
続いて、INTをいくつにするかを考えてみます
MSLv3をアラームに打ち込んだと仮定すると、
INTごとのダメージは次のようになります
INT:min/ave/max
10:12/114/228
30:216/282/354
50:426/456/480
60:540/540/546
70:618/618/618
80:738/738/738
MATKの計算式の関係か、60を超えたあたりで固定値になるようです
こうしてみると、最終的に50あればそこそこのダメージが期待でき、
60まで上げるとさらによく、70は上げすぎ、という感じがします
(上げてもいいのですが、他のステを圧迫してしまう)
ということで、いったん50にしてみましょう
S30/A80/V1/I50/D1/L30(Lv73)
村正:ASPD:188/Cri:54/DamAve:275/Time:6.96s
紫剣:ASPD:187/Cri24/DamAve:296/Time:8.58s
HITが上昇した分MISSが減り、
わずかですが交戦時間が減りました
ちなみに、非常に大雑把な計算ではありますが、
ヒルスリ達人/コボ死ブロ×2/MP以外フルブーストの、
うちのLv92歳WSの交戦時間が、計算上はだいたい6.9sです
イグニスキャップの効果が計算に入ってないとはいえ、
Lv70程度のLKで、WSLv92に肉薄という・・・(((((( ;゚Д゚)))))
ここからどう持っていくか、ですが、
ASの効果を最大限に高めるには、
もう少しASPDがほしい気がします
先ほどのステ・装備で村正使用し、
支援付きでASPD190を満たすには、AGI87が必要です
支援なし&合体剣の場合を考慮して、
AGI90にするとこんな感じに(´・ω・)っ
S30/A90/V1/I50/D1/L30(Lv78)
村正:ASPD:189/Cri:54/DamAve:276/Time:6.38s
紫剣:ASPD:188/Cri24/DamAve:298/Time:7.68s
ここまで来ると90〜95%くらいで当たっているので、
Criによる命中率の差がだいぶ緩和されています
ASPDも合体剣ですら188に到達しているので、
この速度ならそこそこの回数ASが発動しそうです(`・ω・´) b
次はSTRかLUKを上げたいところですが、
どっちの寄与が大きいでしょう?
とりあえず、それぞれ50にして比較してみます
S50/A90/V1/I50/D1/L30(Lv84)
村正:ASPD:189/Cri:54/DamAve:339/Time:5.28s
紫剣:ASPD:188/Cri24/DamAve:360/Time:6.48s
S30/A90/V1/I50/D1/L50(Lv84)
村正:ASPD:189/Cri:60.6/DamAve:284/Time:5.72s
紫剣:ASPD:188/Cri30.6/DamAve:306/Time:6.72s
明らかにSTRの方が速くなっていますので、
上げるならSTRから、ということでしょうか
これでもまだ狂気POTのレベルに到達しないので、
最後にS=L=50にしてみましょう
S50/A90/V1/I50/D1/L50(Lv89)
村正:ASPD:189/Cri:60.6/DamAve:347/Time:4.84s
紫剣:ASPD:188/Cri30.6/DamAve:369/Time:5.76s
MSのダメ:min:426/ave:456/max:480
ネタ的なコンセプトを掲げたはずなのですが、
比較的強くなってしまったような・・・Σ(゚Д゚)ガーン
しかも、合体剣はASだけでなくDEF無視も関係するので、
一概に「村正の方が安定して強い」とはいえません
そのあたりは敵に合わせて武器を変えていく楽しみが
もちろん、本気でどっちかに特化した方が、
明らかに強くはなるのですが、
かなり「遊べるステ」になったのではないかと
ここから何を伸ばすかは実際に動かしてみてからにして、
方向性としてはこんな感じで行こうと思います(`・ω・´)
あとは、さっさと村正をオーラにしなければ・・・
<前提>
・装備:猫耳/尻尾×2/木琴/HiLvブーツ/天馬の羽耳
・スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill4/lkn.html?10HxsOHXbndscFHOdncL
両手剣スキル一式+コンセ/オラブレ/バーサーク等
・Job:60に固定(さっきのスキルだとJob59)
・2HQ/コンセ/オラブレ/狂気POT使用
・支援なし
・この条件で村正とバイオレットフィアーを持ち替え
・精錬値は両方とも+4でCなし
・めんどいので、合体剣のDEF無視は考慮しない
・ターゲット:アラーム
<考察>
とりあえず、村正騎士をベースで考えると、
「高いAGI」と「ある程度のLUK」が最低条件になりますが、
今回は「そこそこの魔法ダメ=INT」も条件に入ります
村正の立場だとINTは不要なのですが、
転生スキル維持のため、あって困るものでもありません
でも、他のステを圧迫して攻撃力を落とすのは困ります(´-ω-)
一方で、転生前に比べれば、
オラブレとコンセで大きくATKを伸ばすことができ、
ある程度STRを抑え気味にできる可能性もあります
ということで、最初に設定するステはこんな感じに(´・ω・)っ
S30/A80/V1/I1/D1/L30(Lv60)
Job60に対してBaseがアンバランスですが、
とりあえずこれで対アラームを計算してみると・・・
村正:ASPD:188/Cri:54/DamAve:271/Time:7.44s
紫剣:ASPD:187/Cri24/DamAve:292/Time:9.36s
・・・となりました
(値は左からASPD/実質クリ率/平均ダメ/交戦時間)
合体剣の交戦時間が妙に長いのは、
(BLvが低すぎて)HITが足りていないため、
Criが低くMISSが多くなるからと考えられます
一見弱そうですが、現在の村正(Lv86)が支援なしで、
交戦時間9.11sと考えると、決して弱くありませんΣ(゚Д゚)ガーン
続いて、INTをいくつにするかを考えてみます
MSLv3をアラームに打ち込んだと仮定すると、
INTごとのダメージは次のようになります
INT:min/ave/max
10:12/114/228
30:216/282/354
50:426/456/480
60:540/540/546
70:618/618/618
80:738/738/738
MATKの計算式の関係か、60を超えたあたりで固定値になるようです
こうしてみると、最終的に50あればそこそこのダメージが期待でき、
60まで上げるとさらによく、70は上げすぎ、という感じがします
(上げてもいいのですが、他のステを圧迫してしまう)
ということで、いったん50にしてみましょう
S30/A80/V1/I50/D1/L30(Lv73)
村正:ASPD:188/Cri:54/DamAve:275/Time:6.96s
紫剣:ASPD:187/Cri24/DamAve:296/Time:8.58s
HITが上昇した分MISSが減り、
わずかですが交戦時間が減りました
ちなみに、非常に大雑把な計算ではありますが、
ヒルスリ達人/コボ死ブロ×2/MP以外フルブーストの、
うちのLv92歳WSの交戦時間が、計算上はだいたい6.9sです
イグニスキャップの効果が計算に入ってないとはいえ、
Lv70程度のLKで、WSLv92に肉薄という・・・(((((( ;゚Д゚)))))
ここからどう持っていくか、ですが、
ASの効果を最大限に高めるには、
もう少しASPDがほしい気がします
先ほどのステ・装備で村正使用し、
支援付きでASPD190を満たすには、AGI87が必要です
支援なし&合体剣の場合を考慮して、
AGI90にするとこんな感じに(´・ω・)っ
S30/A90/V1/I50/D1/L30(Lv78)
村正:ASPD:189/Cri:54/DamAve:276/Time:6.38s
紫剣:ASPD:188/Cri24/DamAve:298/Time:7.68s
ここまで来ると90〜95%くらいで当たっているので、
Criによる命中率の差がだいぶ緩和されています
ASPDも合体剣ですら188に到達しているので、
この速度ならそこそこの回数ASが発動しそうです(`・ω・´) b
次はSTRかLUKを上げたいところですが、
どっちの寄与が大きいでしょう?
とりあえず、それぞれ50にして比較してみます
S50/A90/V1/I50/D1/L30(Lv84)
村正:ASPD:189/Cri:54/DamAve:339/Time:5.28s
紫剣:ASPD:188/Cri24/DamAve:360/Time:6.48s
S30/A90/V1/I50/D1/L50(Lv84)
村正:ASPD:189/Cri:60.6/DamAve:284/Time:5.72s
紫剣:ASPD:188/Cri30.6/DamAve:306/Time:6.72s
明らかにSTRの方が速くなっていますので、
上げるならSTRから、ということでしょうか
これでもまだ狂気POTのレベルに到達しないので、
最後にS=L=50にしてみましょう
S50/A90/V1/I50/D1/L50(Lv89)
村正:ASPD:189/Cri:60.6/DamAve:347/Time:4.84s
紫剣:ASPD:188/Cri30.6/DamAve:369/Time:5.76s
MSのダメ:min:426/ave:456/max:480
ネタ的なコンセプトを掲げたはずなのですが、
比較的強くなってしまったような・・・Σ(゚Д゚)ガーン
しかも、合体剣はASだけでなくDEF無視も関係するので、
一概に「村正の方が安定して強い」とはいえません
そのあたりは敵に合わせて武器を変えていく楽しみが
もちろん、本気でどっちかに特化した方が、
明らかに強くはなるのですが、
かなり「遊べるステ」になったのではないかと
ここから何を伸ばすかは実際に動かしてみてからにして、
方向性としてはこんな感じで行こうと思います(`・ω・´)
あとは、さっさと村正をオーラにしなければ・・・
呪いがなくなってからだとLUKをどこまでやちゃうか逆に悩んでしまいますね